委員会活動⑦
投稿: 出流原小 (11/10)
11月19日(月)の6校時には、委員会活動がありました。
〇計画・親切委員会は、持久走大会の開閉会式の練習をしていました。
〇放送委員会は、お昼の放送で流す「クイズ」の問題を考えていました。
〇環境・飼育委員会は、サツマイモ掘りと花の苗植え準備をしていました。
〇保健・給食委員会は、「給食集会」の準備をしていました。
〇図書委員会は、「おすすめの本」の紹介を書いていました。
学校のために、アイディアを出し合って活動する4~6年生は、立派です。