2024年7月の記事一覧
PTA奉仕作業
7月27日(土)7:00より、PTA奉仕作業が行われました。4・5・6年生児童と全保護者、教職員による校舎内の清掃です。普段手の届かない蛍光灯の埃取りやエアコンのフィルター清掃、窓ふきなど、暑い中でしたが熱心に作業をしていただきました。清掃後は、校舎内が明るくなったように感じました。朝早くから、本当にお世話になりました。
現職教育 地域探訪
7月24日(水)、現職教育(職員研修)で地域探訪を行いました。令和7年度コミュニティ・スクール導入に向けて、教職員が地域をより深く知ることを目的に、出流原学区に詳しい地域の方に講師をしていただき、出流原小学校の前身である「崇見寺」「淵龍時」、弁財天・湧釜神社、寺久保町の熊野神社入り口、片柳石灰工業様などを回りました。大変勉強になりました。ありがとうございました。
夏休み前集会・表彰
7月19日(金)、夏休み前集会と表彰を行いました。業間に予定されていましたが、気温の上昇が予想されたので、朝の学習の時間に行いました。
4人の児童が代表で意見発表を行いました。堂々と、がんばったことや夏休みにしたいことについて発表していました。
集会や表彰の態度が、とても立派でした。
朝の読み聞かせ⑥
7月18日(木)、読み聞かせボランティアの方による読み聞かせが行われました。今回は、戦争のお話やお相撲さんのお話を聞かせていただきました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
なかよしタイム④
7/17(水)、昼休みになかよしタイム(縦割り班遊び)が行われました。今回は、熱中症予防のため室内遊びとなりました。トランプやウノ、何でもバスケットなどで楽しく遊ぶことができました。6年生がリーダーシップを取って、和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。
水泳検定・着衣泳
7月17日(水)、1校時に1・2年生が水泳検定に挑戦しました。2校時には、3~6年生が着衣泳を体験しました。
1・2年生は、水泳学習の成果を確かめました。頭まで潜ることや伏し浮きに挑戦していました。一生懸命に頑張る姿に成長を感じました。
3~6年生は、水着の上に冬用体育着を着て、サンダルを履いてプールに入りました。始めに、服を着ていると水着のときとは違う重さを感じる活動をし、その後長い時間浮くことができるためにどうすればよいか試していました。上着に空気を入れたり、空のペットボトルを抱えたりしながら救助が来るまでの20分程度浮くことを目指して活動していました。
朝のあいさつ運動⑤
7月16日(火)、赤見中学校生とのあいさつ運動が行われました。今回は、下町と上田の小学生と赤見中学校1年生5名で行いました。雨の降る中でしたが、元気なあいさつが響きました。お世話になりました。
避難訓練(竜巻)
7月12日(金)、竜巻を想定した避難訓練を行いました。児童は、周囲を壁に囲まれた安全な場所に避難し、頭や首、腹を守るため、ランドセルカバーを開けて体育すわりで身の安全を守りました。放送の指示に従い、静かにじっとしていることができました。よい避難訓練となりました。
読み聞かせ⑤
7月11日(木)、読み聞かせボランティアの方による朝の読み聞かせが行われました。今回は、外国の絵本、東日本大震災に関する絵本など楽しいお話やためになるお話を読んでいただきました。ありがとうございました。
けやき賞6月
7月10日(水)、6月分のけやき賞の表彰が行われました。けやき賞は、学校生活の中で頑張ったこと、よい行いをしたことなどに贈られる賞です。6月は16名の児童が表彰されました。