2024年6月の記事一覧

校内読書週間

 今年度は、梅雨の時期に合わせて校内読書週間を実施することになりました。6月17日(月)は、朝の活動で読書を行い、お昼の放送で図書委員が読書週間について呼びかけました。読書週間中には、読み聞かせや読書集会が予定されています。

   

4年生 みかも自然の家宿泊学習 2日目

6月12日13日に4年生は、みかも自然の家へ宿泊学習へ行きました。

2日目の朝、元気に起床し、部屋の片付け、布団の整理、掃除を行いました。朝食後、ネイチャービンゴを行いました。三毳山の自然の中で様々な木々、植物、生き物と出会い、鳥の鳴き声に耳を澄ますなど、五感を使ってネイチャービンゴを楽しみました。

とても楽しい2日間を過ごし、子どもたちは自分で生活する力や友達と協力することの大切さを感じていました。苦手な野菜を食べられるようになった、友達と一緒に寝られて楽しかった、などよい思い出ができたようです。

   

5年生 家庭科手縫いボランティア

 5年生は、家庭科で手縫いの学習をしています。今回は、地域のボランティアの方が2名来てくださいました。優しく丁寧に教えていただいて、みるみる上達していきました。ありがとうございました。

   

漢字・計算コンクール

 6月11日(火)に漢字、14日(金)に計算コンクールを実施しました。児童は、この日のために計画的に練習して、真剣に取り組んでいました。

    

4年生 みかも自然の家宿泊学習 1日目

6月12日、13日に、4年生は4月にオープンしたばかりのみかも自然の家へ宿泊学習に行ってきました。2日間とも天候に恵まれ、みんな元気に活動することができました。

1日目は、まず、栃木市にある大中寺へ七不思議を調べに行きました。次に、みかも山公園のフラワートレインでわんぱく公園に向かい、お昼を食べ、遊具で目いっぱい遊びました。そして、いよいよみかも自然の家へ。
館内ウォークラリー、チャレンジランキングを行いました。部屋で布団をしくときには、友達と協力して寝床をつくり、ぐっすり眠ることができました。